みなさん、こんばんは。
空梅雨から一転、梅雨らしいお天気になってきたその間隙を抜いて・・・
「海人丸」さんでの釣りを楽しんできた、たあさんでした![]()
今日は釣り仲間で、ジギングメインでの高知沖根魚狙いでしたが・・・
7人の中に、ひっとりだっけ電動リール師がおった![]()
![]()
![]()
自前ではなく、海人丸さんでのレンタルタックルでしたがね![]()
みんなあが100m近い海底から重たいジグを手巻きで上げて来ゆうなか・・・
ん??? 隣で「ウィ~~~ン、ウィ~~~ン」と電動音が・・・
「だ、誰なあ???」言うて見たら・・・同僚N氏やった![]()
![]()
![]()
周囲からは白い冷たい視線をあびる中、今日1の竿頭になったがやないろうか![]()
マハタ、ベイケン、ヒゲソリダイ、エビスダイ等々・・・餌釣りに徹して
結構釣っちょった![]()
で・・・今日は5時半に出港して、1時間ばあ掛けてポイントに到着![]()
![]()
![]()
そのひっとりを除いて、6人がジギングでスタート![]()
思い思いのジグをジャッカジャッカ、ヒラヒラさせてお魚を誘うがやけんど・・・
船中の誰っちゃあに何ちゃあ来ん・・・焦る![]()
![]()
![]()
船長曰く「潮がぜんぜん動いてないですよ・・・」とか![]()
![]()
![]()
たあさん、たまらず8時前からカツオのハランボのチョン掛けで、餌釣りに![]()
で・・・8時頃に餌にガツンといいあたりが![]()
良型のヒゲソリダイ、ゲットォ~~~~![]()
そうこうしよったら、1名を除いて船中6人が餌釣りになっちょった![]()
![]()
![]()
イカゲソをジギングサビキに付けたり、コイカやったり、キビナゴやったり・・・
結構面白いばあ色々な釣り方があるなあと感心したがです![]()
たあさんはコイカとハランボ持参でしたが、結局ハランボオンリーで・・・
ワニゴチ、オニカサゴ、ウッカリカサゴ、エビスダイをゲット![]()
うれしかったのは、しばらく餌釣りばっかりやってたので・・・
ちょっと気分転換(?)に、ジギングやってみたくなって・・・
1投めの着底2~3シャクリで、ガツン![]()
良型のウッカリカサゴ、ゲットォ~~~~~![]()
うれしかったのは、ヤフオクでゲットしたそんなに高価じゃないジグで釣れたことと、自作のリアフックに掛かって釣れたことです!!
後半になって潮が動きだしたのか、船長曰く「爆釣ポイントです!!」という
ポイントで、結構みんなあ釣りだした![]()
たあさんも良型ウッカリカサゴ、エビスダイはそこで釣りましたきね![]()
隣の電動リール釣り師は、本日唯一のマハタをゲットォ~~~~~![]()
ここではエビスダイ、ヒゲソリダイ、ベイケンが次々とあがってましたぜ![]()
なんだかんだで、結構釣れた一日でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これは今日の同行者さんの釣果。左下にはウツボが!! たあさんも釣りましたが、いやはや気持ち悪いというか、怖かったです(><) ハリスから切ってお帰り願いました^^;
良型エビスダイ、ヒゲソリダイ、ベイケン、マハタが!!
右隅には・・・クロタチ?が^^; いただきものらしいです!?
このクーラーボックスの主は、本日たったひっとりのレンタル電動リール釣り師!!
みなさん、なんだかんだで結構釣ってましたね^^
今日はジグよりも餌? しかもキビナギとハランボに反応が良かったです!!
「海人丸」さんの釣果ブログです!!
い、いきなりたあさんのグラサンなしのまぬけ顔かよ(><)
http://kaito2000win.cocolog-nifty.com/blog/2017/06/post-be38-1.html
空梅雨から一転、梅雨らしいお天気になってきたその間隙を抜いて・・・
「海人丸」さんでの釣りを楽しんできた、たあさんでした

今日は釣り仲間で、ジギングメインでの高知沖根魚狙いでしたが・・・
7人の中に、ひっとりだっけ電動リール師がおった



自前ではなく、海人丸さんでのレンタルタックルでしたがね

みんなあが100m近い海底から重たいジグを手巻きで上げて来ゆうなか・・・
ん??? 隣で「ウィ~~~ン、ウィ~~~ン」と電動音が・・・
「だ、誰なあ???」言うて見たら・・・同僚N氏やった



周囲からは白い冷たい視線をあびる中、今日1の竿頭になったがやないろうか

マハタ、ベイケン、ヒゲソリダイ、エビスダイ等々・・・餌釣りに徹して
結構釣っちょった

で・・・今日は5時半に出港して、1時間ばあ掛けてポイントに到着



そのひっとりを除いて、6人がジギングでスタート

思い思いのジグをジャッカジャッカ、ヒラヒラさせてお魚を誘うがやけんど・・・
船中の誰っちゃあに何ちゃあ来ん・・・焦る



船長曰く「潮がぜんぜん動いてないですよ・・・」とか



たあさん、たまらず8時前からカツオのハランボのチョン掛けで、餌釣りに

で・・・8時頃に餌にガツンといいあたりが

良型のヒゲソリダイ、ゲットォ~~~~

そうこうしよったら、1名を除いて船中6人が餌釣りになっちょった



イカゲソをジギングサビキに付けたり、コイカやったり、キビナゴやったり・・・
結構面白いばあ色々な釣り方があるなあと感心したがです

たあさんはコイカとハランボ持参でしたが、結局ハランボオンリーで・・・
ワニゴチ、オニカサゴ、ウッカリカサゴ、エビスダイをゲット

うれしかったのは、しばらく餌釣りばっかりやってたので・・・
ちょっと気分転換(?)に、ジギングやってみたくなって・・・
1投めの着底2~3シャクリで、ガツン

良型のウッカリカサゴ、ゲットォ~~~~~

後半になって潮が動きだしたのか、船長曰く「爆釣ポイントです!!」という
ポイントで、結構みんなあ釣りだした

たあさんも良型ウッカリカサゴ、エビスダイはそこで釣りましたきね

隣の電動リール釣り師は、本日唯一のマハタをゲットォ~~~~~

ここではエビスダイ、ヒゲソリダイ、ベイケンが次々とあがってましたぜ

なんだかんだで、結構釣れた一日でした











右隅には・・・クロタチ?が^^; いただきものらしいです!?
このクーラーボックスの主は、本日たったひっとりのレンタル電動リール釣り師!!
今日はジグよりも餌? しかもキビナギとハランボに反応が良かったです!!
「海人丸」さんの釣果ブログです!!
い、いきなりたあさんのグラサンなしのまぬけ顔かよ(><)
http://kaito2000win.cocolog-nifty.com/blog/2017/06/post-be38-1.html